行政書士は何をする職業かご存知ですか?
「そういう職業があるのは知ってるけど、仕事内容についてはちょっと…」というのが多くの方のご意見ではないでしょうか。
そうです、それが行政書士の認知度の現状だと思います。
しかし、逆に言うなら「何をするかわからないなら何でもお気軽にご相談下さい」というのが当事務所の想いです。
「こんなことで相談したら迷惑にならないかな…」という遠慮は全く必要ありません。
あなたの悩み、不安、疑問に法的な観点からお答えし、サポートするのが当事務所の役目です。
行政書士は、弁護士のようにあなたの代理人になって相手方と交渉することはできません。
しかし、様々な書類作成を通じてあなたの意思を表現し、サポートすることができます。
また、わかりにくく煩雑な申請書類の作成を代行することで、少しでもあなたのご負担を軽減することができます。
どんな些細なことでも結構です。
「頼れる街の法律家」「身近な法律相談所」として、当事務所をお役立て下さい。
誠心誠意、真摯な姿勢でご相談にお応えさせていただきます。
名称 | 費用(税込) | サービス内容 |
---|---|---|
法律・法務に関するご相談 | 0円 (面談を除く) |
メール・電話・FAX:0円 面談:5,250円 / 30分(初回無料) (出張相談は別途10,500円と交通費を頂戴します) |
※上記料金はあくまで目安であり、状況や内容により異なります。また、各サービスには印紙等の実費が必要となります。