今や3組に1組が離婚すると言われる時代。
あなたが離婚を考えているのも決して特別なことではありません。
しかし、先にお断りしておきますが、当事務所では決して離婚を「勧める」ことは致しません。
これからどのようにしていきたいのか、何を求めておられるのか、そういったことをお聞きした上で、それでも尚どうしても離婚ご希望されるということであれば、「後悔しない為の離婚」を誠心誠意サポート致します。
離婚には結婚の数倍のエネルギーが必要だと言われます。
財産分与、お子さんがおられる場合は養育費や親権問題など、とにかく決めなければならないことが多く、これから離婚するというお二人がゆっくりと話し合いの場をもつことは難しいかもしれません。
しかし、それらを「面倒臭い」「顔も見たくない」という理由で避けてしまうと、後になって取り返しのつかない後悔をすることになります。
悩みは一人で抱えているほど辛いことはありません。
「とにかく誰かに相談したい」というお気持ちだけで結構です。
いつでもお気軽にご相談下さい。
決してはあなたは一人ではありませんから。
名称 | 費用(税込) | サービス内容 |
---|---|---|
離婚協議書原案作成 | 31,500円〜 | 養育費や慰謝料など、離婚の際の取り決めをまとめた離婚協議書の原案を作成致します。そのまま公正証書にすることも可能です。 (ただし、内容は養育費、慰謝料、財産分与に限る) |
離婚協議書(公正証書)作成 | 63,000円〜 | 離婚協議書(公正証書)を作成致します。公正証書にすることで、訴訟を起こすことなく支払いの催告や給料差し押さえが可能です。 |
慰謝料請求支援 | 31,500円〜 | アドバイス(相手との交渉ではありません)、慰謝料額決定までの内容証明作成、示談書または公正証書の作成をお手伝い致します。 (和解が成立した場合の成功報酬あり) |
内容証明郵便作成 | 10,500円〜 | 内容証明郵便のページで詳しく解説をしております。そちらをご覧下さい。 内容証明郵便のページはこちら |
離婚に関するご相談 | 0円 (面談を除く) |
メール・電話・FAX:0円 面談:5,250円 / 30分(初回無料) (出張相談は別途10,500円と交通費を頂戴します) |
※上記料金はあくまで目安であり、状況や内容により異なります。また、各サービスには印紙等の実費が必要となります。